4月7日、ストアカでは「ベストセラーアワード2022」を発表いたしました。 2021年より提供が開始された新サービス「依頼機能」と「月額サービス」を記念して、この新サービスを多く広めた先生を決める「ベストセラーアワード2022」を2022年1月から3月にかけて…
4月7日、ストアカでは「ベストセラーアワード2022」を発表いたしました。 2021年より提供が開始された新サービス「依頼機能」と「月額サービス」を記念して、この新サービスを多く広めた先生を決める「ベストセラーアワード2022」を2022年1月から3月にかけて…
記事の最後にアーカイブ動画のリンクがあります。 ストアカで活躍する先生とストアカが、「先生のための、先生によるまなび」の機会を共創する「ストアカTeachersオープンカレッジ」の第2弾が2022年3月10日にオンライン開催されました。 今回のテーマは「…
今回の「教えルン」では、ストアカでストアカの先生向け講座を開催している3人のトップ先生をお招きして開催したオンライントークの模様をご紹介します! それぞれの先生が語ってくださった「ストアカで成功する先生に必要な要素」とは?ぜひご一読ください…
ストアカで活躍する先生とストアカが、「先生のための、先生によるまなび」の機会を共創するストアカTeachersオープンカレッジ。 その第1弾が2022年2月17日にオンライン開催されました。 記念すべき初回のテーマは「ストアカ先生のための確定申告講座」。 …
2022-8-16 更新 こんにちは。いつも「教えルン」をご覧いただきありがとうございます! ストアカでは、2021年10月より新たな提供形式でスキルを販売できるようになりました。今回は、それらの1つである「時間制相談」サービスのつくり方やメリットについて徹…
皆さん、こんにちは。ストアカ関西コーディネーターの味岡です。今回ご紹介する先生はピアノや音楽理論を教えている田中 敬子先生(けいこ先生)です。Youtubeのピアノチャンネルが大人気!(もうすぐ登録者数は1万人に!)Youtubeをキッカケに講座に申し込…
皆さん、こんにちは★ストアカ関西コーディネーターの味岡です。今回ご紹介する関西エリアの先生はグラレコを教えている吉田 瑞紀先生です。 吉田先生は今年グラレコをテーマにした本もご出版されました。著書:「問題をシンプルにして毎日がうまくいく ふだ…
2023-01-13 更新 ストアカでは、シルバーバッジを取得すると、講座(単発・コース)だけでなく、3つのサービスを提供開始できるようになります。 時間制相談(依頼機能) カスタマイズレッスン(依頼機能) 月額サービス *シルバーバッジランク以上のユー…
入会金・解約金なし。ストアカで申し込めるサブスク型(月額・定額制)オンラインフィットネスサービスの中から2023年人気おすすめの定額サービスをご紹介します。
こんにちは、ストアカ コミュニティマネージャーの古屋徹秀(てっしゅー)です。 依頼機能がリリースされてしばらく経ちますが、どんなふうに活用して良いのかまだまだ分からない!という方も多く、依頼機能の活用事例を実際に使用されている3名の先生からお話…
皆さん、こんにちは。東海コーディネーターの庭野です。 今回ご紹介する東海エリアの先生は、名古屋にお住まいの中俣美保先生です。 中俣先生は、全国のお料理カテゴリーの中でも人気先生のお一人ですが、平日は営業職に就く会社員で、さらに家庭を持つ主婦…
最終更新日:2023/1/5オンライン・対面教室のためにSNSをはじめてみたけど、SNSからの集客が全然増えない。何を投稿すれば集客できるのか知りたい... みなさん、こんにちは。 オンライン教室、対面教室にもっと集客を増やしたい。そんな目的でSNSを活用され…
最終更新日:2023/5/1 オンラインレッスンの音質を改善したい。 今回は、ピアノ、バイオリン、フルート、ボイストレーニングなどのオンラインレッスンをおこなう前に絶対やっていただきたい音質改善するZoomの設定方法について解説いたします。 音質が悪い理…
皆さん、こんにちは。東海コーディネーターの庭野です。 今回ご紹介する東海エリアで活躍されている先生は、オンラインお料理教室を開催されているYASUKAWA HIROKO先生です。 YASUKAWA先生のお料理講師のキャリアはなんと25年にわたり、以前は名古屋市内に…
新しい年度になる4月も多くの月額サービスの新規公開があり、ストアカの先生の皆さんって本当にクリエイティブな発想をされるんだなァと参考になるものばかりで個人的にも勉強になっております。ただ、私だけの参考になってももったいないので、今月も3月に…
みなさんこんにちは。 ストアカでは2020年のコロナ禍をきっかけに、自身の語学力を生かしてオンライン語学レッスンを始める方が増えています。 語学レッスンは、道具や教材を必要とせずZoomさえあればオンラインで気軽にレッスンが始められるため、副業とし…
こんにちは! ストアカ北九州の地域コーディネーターの藤谷です。 今回の先生インタビューは、今年3月にプラチナバッジを獲得された安藤綾子先生です。 安藤先生は、2016年に「整理収納アドバイザー1級」を取得し、出張お片付けの仕事をスタート。その後、20…
こんにちは、ストアカ コミュニティマネージャーの古屋 徹秀(てっしゅー)です。 3月も多くの月額サービスの新規公開があり、中の人としてもすごく参考になると感じるものばかりでした。ただ、私だけが参考になってももったいないので、今回は3月の新着月額サ…
いつも教えルンをご覧いただきありがとうございます!ストアカ コミュニティマネージャーの古屋徹秀(てっしゅー)です。 今回の記事では、月額サービスの加入者を増やすための第一歩である「集客方法」についてお伝えできればと思います。 ストアカの月額サー…
こんにちは、ストアカ コミュニティマネージャーの古屋徹秀(てっしゅー)です。 「月額サービスのはじめかた」の先生向けセミナーでは各日100名近い方にご参加いただきとても嬉しかったです。ありがとうございます! 当日セミナーに参加できなかった向けにア…
みなさん、こんにちは。 2021年1月新サービス「月額サービス」をリリースしましたが、実はその裏でひっそりと「教室ページ」のデザインもリニューアルされていたのをみなさんご存知でしたでしょうか? リニューアル後の教室ページのデザイン 今回はその教室…
こちらの記事は2023-1-31に内容を再編集しました。 こんにちは。 みなさんは、 普段どのような"サブスク" サービス(月額課金型のサービス)を利用されてますでしょうか? 昨今、音楽、映画やドラマの配信、食料品、洋服、車など、様々なサブスクサービスが…
こんにちは! ストアカ北九州の地域コーディネーターの藤谷です。 今回の先生インタビューは、プラチナバッジ獲得を目前に控えた戸田真由美先生 です。 戸田先生は日本語教師として約11年間、留学生への日本語指導と就職支援の仕事を経験した後、2020年の4月…
こちらの記事は2020年12月10日にリリースされた「zoom連携機能」に関する記事です。 zoomでオンラインレッスンを開催いただいていた先生ユーザーのみなさま、大変お待たせしました。 このたび、zoomのマーケットプレイス(App Marketplace)にストアカが連携…
皆さん、こんにちは。 ストアカ地域コーディネーター東海担当の庭野です。 今回ご紹介させて頂く東海エリアの先生は、イメージコンサルタントとして洋服のコーディネートやメイクなどファッションを通して、受講者さんに笑顔をお届けされている椿山千晶先生…
皆さん、こんにちは★ストアカ関西コーディネーターの味岡です!おうち時間が増えた今、自宅でできるトレーニングに挑戦する絶好のチャンス!本日は関西の顔ヨガインストラクターの吉井真実先生にインタビューです。私も先日、受講したところ、お顔がみるみる…
2023/3/6 更新 みなさん、こんにちは。 ストアカでの検索順位は、複数の評価軸と一定の基準により、システムが自動的に評価をして表示順を決定しています。 例えば「東京 ヨガ」の検索結果に表示される講座は、毎日異なります。 検索結果の表示順は「たくさ…
みなさんこんにちは。11月に入り、今年も残り2ヶ月を切りました。 ハロウィーンも終わり、残る大イベントとしてはクリスマスだけですね。でもクリスマスの準備をするのはちょっと早いかな。と思ってませんか? 実はストアカでは10月の終わりころから、すで…
みなさん、こんにちは! ストアカ地域コーディネーター東海担当の庭野です。 少しづつ紅葉もはじまり、学びの秋、芸術の秋がやってきましたね。 今回ご紹介する東海エリアの先生は、絵画・デッサンカテゴリーの伏屋美希先生です。 伏屋先生は、地元岐阜市に…