教えルン

教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット「ストアカ」 教える人向け公式ブログ

教えルン

教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット「ストアカ」教えたい人のための公式ブログ

【九州】先生インタビュー🎤朗らかな笑顔の裏の圧倒的行動力を持つメイク講師に迫る!【高崎先生👩‍🏫】

f:id:Oshierun:20180919164158p:plain

みなさん、こんにちは!

ストアカ九州の地域コーディネーターの脇山です。

 

9月に入り、少しだけ涼しかったり暑かったり、、

身体も少し疲れてくる時期ではないでしょうか??

夏の疲れも出やすいので、体調には気をつけてくださいね><

 

さて、今回はまたストアカ九州の

先生インタビューに戻りたいと思います♩

  

今回ご紹介をするのは、高崎薫里先生です。

高崎先生は、福岡天神にて大人気のパーソナルメイク講座を開催しており、

3ヶ月先まで予約でいっぱいの本当に大人気講師です。

f:id:Oshierun:20180919164312p:plain

お会いするといつも色鮮やかなお洋服に合わせた

綺麗なメイクをされている高崎先生。

素敵な笑顔の奥にある強い想いをインタビューしてきました🎤

f:id:Oshierun:20180919164412j:plain

 

Q1.「教える」きっかけはなんだったのでしょう?

学生だった頃、コンプレックスの塊だった私がメイクに出会って「メイクってなんて楽しいんだろう!」と思って、自分に対してもとても前向きになることが出来たんです。そこから、自分だけではなくて他の人にもと思って美容部員になることを決意しました。

美容部員になってからも、何よりも一番楽しい時間は『1人に対してメイクをしてあげている時間』でした。メイクをすることによって、外見もみるみる綺麗になることはもちろんなんですが、同時に「うわあ!!こんなに変わるんですね!!」と目を輝かせるお客様の姿を見て、とにかく嬉しかったんです。

商品を売る美容部員として、ではなく、もっとメイクを楽しんでもらうためのメイクアップ講師をやってみたいと思ったのがきっかけでした。

 

Q2.なるほど。やってみよう!という気持ちで始められたということですが、やはりスタートし始めは難しいこともたくさんあると思います。講師を始めてから、どのように仕事を作られたのでしょう?

はい。お会いする人に「メイクの講師をすることになったんです」ということを発信していると、「〇〇でこんなイベントやってるからやってみたら?」と情報をいただいたり、「〇〇で講師募集してたよ」というお誘いが来たりすることがありました。

とにかく「やってみよう!」という精神で実績を作っていたんですね。その過程でストアカさんに出会って、博多マルイの取り組みにも参加をさせてもらうことになったんです。

 

Q3.なんと!そうだったのですね。高崎先生のお話を伺っていると「行動の速さ」「フットワークの軽さ」のようなものを感じます。高崎先生の強みでもあると思うのですが、なぜ「やってみよう!」と思うのでしょうか?

自分がワクワクするからというのが答えですね!笑

ワクワクすることへの行動は確かに早いと思います。

私は、美容部員の時代から「個人の人がメイクで外見も内面も美しくなる」ということに興味があって、1人の人に寄り添うメイクをしたいと思っていたんです。

いただいたお話の先に、私が伝えることで自信を取り戻してくれる人がいらっしゃるかもしれないと思うと、できることはまずやってみよう!と思いました。うまくいかなければまた考えればいいという感覚です。

 

Q4.まずやってみる。出来るようで出来ないことだと思うので、とても素敵だと思います!では、「まずやってみよう」と始めたけれど、うまくいかなかったことはありますか?それをどう乗り越えられましたか?

ありますあります!例えば、それこそ博多マルイでの取り組みも最初の方はなかなか予約が入らなかったんですね。0の時もあれば、マンツーマンレッスンの時もありましたよね!笑

でも1人でも参加してくださる方がいらっしゃれば、それだけで本当に嬉しい!という気持ちでやっていました。何せ「1人に寄り添うメイク」を心がけているので、マンツーマンで伝えられるなんて、私にとってもとても贅沢だと!

でも、このままではよくないとも思っていた時に、「〇〇した方がいいよ」「ここはこういう風にした方がいいのでは?」とアドバイスをもらうことがあったんです。

ここでも「そうか!じゃあまずやってみよう!」と思ってどんどん修正しました。その中でも「あなたはもっと人の内面に寄り添うためのメイクをやった方がいい」と言われたことはとても影響されました。実際にその教えに従って講座ページを修正してから一気に変わったように思います。

f:id:Oshierun:20180919164745j:plain

(博多マルイ取り組み当初の講座の様子)

 

Q5.そうなんですね!必要な時に必要な助言をいただけるのは、高崎さんご自身がとても柔軟で、一生懸命だからなのでしょうね!さて、最後に、、これから先生になる方々へメッセージをお願いします。

ありがとうございます!とにかくまずはやってみる!行動あるのみだと思います!

行動すれば必ず変わるので、まずは動き出してみてください!



力強いお言葉、本当にありがとうございます!

なんだか私の胸にまで響きました。。

 

朗らかな笑顔とは裏腹に超行動派の高崎先生。

その行動力でこれまでの成功を手に入れて来られたのだなと思いました。

 

高崎先生の講座はこちら!

私も動き出してみたい!と思った方は

下のリンクから講座を作成してみましょう!