教えルン

教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット「ストアカ」 教える人向け公式ブログ

教えルン

教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット「ストアカ」教えたい人のための公式ブログ

【関西】注目の新人先生特集!Part.1


みなさんこんにちは!😌
ストアカ関西コーディネーターの味岡です♪
すっかり涼しくなり、
秋の訪れを感じますね^^


今日は、注目の新人先生特集です!!
続々と注目の先生がデビュー中です♪


カジノでのカードゲームの遊び方-初心者向け ♪♪
橋本 明子先生

f:id:Oshierun:20180921175042p:plain



先生コメント♡
カジノに興味を持ったきっかけは、
ある医療現場のデイサービスセンターで、カジノゲームを取り入れたことで、遊び方を覚えるための簡単なチップス計算や、指先運動、チップスがなくなったらラジオ体操などの ”運動” をしてチップスをもらえることで、認知症予防になり、男性利用率が増え、また新たなコニュニケーションが生まれるなど、ユニークな取り組みをしている施設を知ったことです。

今年、カジノ法案 (IR) が成立して、日本にもカジノを含めた複合施設の計画がいよいよ本格始動します。カジノに行っても、なかなか本場ではテーブルに座って、ブラックジャックバカラやポーカーなどのカードケームで遊ぶことができない、という方、また初心者の方にルール講座、テーブルでの英会話&テーブルマナーなど、また希望があればコース講座を設けてディーラーとしての技術講座をしていきたいと思っています。
たまには、ちょっとおしゃれをして友達を作って、みなさんがカジノデビューをするお手伝いができればと思っています。
講座はちょっとタメになる話を交えながら、楽しいものにしていきたいです!


書道でもレタリングでもない、歌舞伎文字“勘亭流”を書いてみよう!
川端 耕司先生

f:id:Oshierun:20180921175408p:plain


先生コメント♡
勘亭流を始めてから10年以上経過しますが、3年程前までは書き溜めたものを先生に見て頂いたりSNSに投稿するだけでした。
ただ、ある時に人から“人前で書かないと既存のフォントとの違いがわからない”という厳しい言葉を受けた事をきっかけに、カルチャーセンターやワークショップなど積極的に外に出る様になりました。
それまで『学ぶ』のみだった事が『教える』という局面を持ち、色々な方とのやり取りを通して、楽しそうに勘亭流を書かれる生徒さんを見続けるうちに“生徒さんの楽しみ”=“私の幸せ”になっている事に気が付きました。
自己満足ではなく、社会に貢献しているという実感を持てたのも『教える』事を始められたお蔭だど思います。


ユニークでワクワクする講座、素敵な先生方に胸が高鳴りますね!
これからは関西の新人先生にもスポットをあてていきたいと思います♪