教えルン

教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット「ストアカ」 教える人向け公式ブログ

教えルン

教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット「ストアカ」教えたい人のための公式ブログ

【関西】先生インタビュー♪タヒチアンダンス 林先生🌹

皆さん、こんにちは★
ストアカ関西コーディネーターの味岡です!

タヒチアンダンスの林先生にインタビュー!!

さて、先生方はなぜこのダンスを教え始めたのか??
どんな講座なのか??

迫っていきたいと思いますー!!
https://www.street-academy.com/steachers/115704

f:id:Oshierun:20181022173036p:plain



Q:タヒチアンダンスを知ったきっかけを教えて下さい。
タヒチアンダンスと出会ったきっかけは、友人の結婚式の余興です。
友人と何かやろうということになり、タヒチアンダンスを学びました。
最初は人前に立つのが嫌だったり、衣装が恥ずかしかったりと不安はありましたが、実際にやってみると衝撃的に楽しかったんです!!
そこから継続的に習い始め、のめり込んでいきました。

Q:教え始めたきっかけを教えて下さい。
タヒチアンダンスの仲間を増やしたいと思いました。
そこで、人に教えた方が自分の勉強にもなりますし、発信することで仲間が増えるのではと思い、教え始めました。

f:id:Oshierun:20181022173103p:plain


Q:どんな方が学びに来られますか?
年齢層は20〜60代まで様々です。
何かやってみたい方、体力作りをしたい方など、目的もそれぞれです。
講座では各々の方が自分のペースで楽しめるように努めています。

Q:教える上で大切にしていることはありますか?
楽しいと思ってもらえる空気感をつくることを大切にしています。
初対面の方が仲良くなれるように、最初に自己紹介を入れて、みんなで楽しめる講座作りを目指しています。
レッスンが終わった後の着替えの時にみんなでワイワイしているのをみると嬉しいですね。講座自体は、その時くる生徒さんのコンディションに合わせて行っています。

Q:教えることの目標は何ですか?

講座を通してタヒチアンダンスの魅力を知ってもらい、みんなに楽しんで欲しいと思っています。そして最終的にはダンスチームを作りたいです。
ただ、それぞれの方にあわせて講座をしていきたいと思っているので、講座を全力で楽しんでもらうのもよし、ダンスチームで表現するもよし、みんなの生活を豊かにできるように講座を設計していきたいと思います。
生活の中にタヒチアンダンスが浸透して、体で歌う楽しみを知ってもらいたいです!

f:id:Oshierun:20181022173124p:plain


Q:最後にこれから講座を始めようと思っている方にメッセージをお願いします!
考えすぎず、まずやってみて欲しいです。とにかく、スタートを切ることが大切です。
あとは、講座にきたことを楽しんでもらえるように工夫を重ねていくのみです。
自分を先生と思うと、少し難しく感じてしまう方は、”伝える人”になることを意識してみてはいかがでしょうか?そうするとちょっと気が楽になりませんか?

林先生の笑顔溢れるパワフルな講座に、是非ともお越しください^^

これからも様々な関西の先生方を取り上げていきたいと思います^^
次回をお楽しみに♩