教えルン

教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット「ストアカ」 教える人向け公式ブログ

教えルン

教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット「ストアカ」教えたい人のための公式ブログ

【九州】地域コーディネーターが語るストアカ九州アワードの魅力

f:id:ricowaki_st:20190801154030p:plain

 

みなさん、こんにちは!

夏ですね〜🌻連日の猛暑にすでにへこたれそうですが、夏はこれから!

せっかくだから楽しみたいものです!

 

さて、ストアカ九州の夏の風物詩と言えば、ストアカ九州アワード

f:id:ricowaki_st:20190801154616j:plain

 

いよいよあと5日となってまいりました!

すでに、たくさんの申し込みを頂戴しており、当日みなさんにお会いできることを楽しみに準備を進めています!

 

とは言え、、ストアカ九州のイベントに行ったことがなく、アワードってなんですか?という方のために、その楽しみ方を地域コーディネーターの脇山からお伝えできたらと思います!

f:id:ricowaki_st:20190801154925j:plain

▲ストアカ九州コーディネーターの脇山です🙋

 

<ストアカアワードとは>
ストアカアワードは、個人間でのスキルのシェアリング文化の認知向上と、気軽なまなびの活性化を目的として、おしえるとまなぶ活動において、各々年間を通じて著しい貢献を果した個人および団体を表彰するアワードです。毎年一回選考委員会による厳選な基準の下、各々の貢献カテゴリにおいて受賞者を選考し、発表しております。

 

今回の表彰式では、2019年の受賞者を表彰させていただいた後、受賞者によるトークセッションやご参加いただいた方同士でお話いただく懇親会の時間を予定しています。

約2時間ちょっとの時間の中で、どんな楽しみ方ができるのか、少しだけご紹介しますね💁

 

1.教室運営のノウハウを学ぶ

f:id:ricowaki_st:20190801153933p:plain

今回のアワードでは、のんたん先生(最多講座開催賞&MVSノミネート)、志岐裕介先生(生徒満足度大賞)、大久保紗月先生(最優秀新人賞)をゲストに

 

「選ばれる教室のつくりかた」

 

というテーマにてそれぞれが工夫していることを深めていきたいと思っています。

 

<ゲスト講師>

のんたん先生(カラー講師)
<ストアカ九州アワード2019>
・最多講座開催賞 受賞
・MVSノミネート
日本パーソナルカラー協会認定講師や文部科学省後援色色彩認定の資格を生かし、カラー×数秘の組み合わせで独自講座を開催中。福岡を中心に活動し、これまでに400名以上の生徒さんが受講する大人気講座を開催している。
     
志岐裕介先生(カメラ講座)
<ストアカ九州アワード2019>
・生徒満足度大賞 受賞
ママ友達から写真の撮り方の相談を受けたことをきっかけにフォト講座を始める。「写真=難しいではない。とにかく楽しく学ぶ!」をモットーに、初心者向けからビジネス向けまで幅広く講座を展開している。
         
大久保紗月先生(メイク講座)
<ストアカ九州アワード2019>
・最優秀新人賞
社会人向けアカデミーで学んだ美容の知識を生かして、ストアカで先生業をスタート。「自分を好きになるメイク」という考え方を大切に、1年弱で140人以上に教えている。現在は、多くの女性をキラキラに輝かせるため、第一子とともにレッスンを開催中。

 

2.教える仲間をつくる

f:id:ricowaki_st:20190801153938p:plain

私がアワードを運営していて、一番嬉しいと思う瞬間かもしれません。

先生同士がこの場で繋がり、お互いに刺激を受けたり、共感しあったり、、、そんな時間から、「私も次は〇〇になりたい!」とか「あの人の姿を見て、刺激を受けたから私も!」と思ってもらえるのが、アワードや交流会の一番の魅力じゃないかと思ってます。

 

もちろん、教室運営に直結するノウハウも大事ですが、意外と趣味が一緒とか時間の過ごし方が一緒とか、、、私だけかと思っていたけど、あの人もそうだったのねという気づきが次の意欲に繋がったりすることってありませんか?

 

「教える」という共通点で繋がるからこそ、共感しあえる仲間ができるのではないかと思います。ほとんどの方が1人で参加されているので、1人だから不安だな、、という方でも大丈夫ですよ!

 

3.ストアカスタッフに質問&相談!

f:id:ricowaki_st:20190801153944p:plain

実は伝え忘れがちなので、こちらも!

当日は、九州のコーディネーターだけではなく、北九州コーディネーターやストアカのコミュニティマネージャーなど東京本社からもスタッフが駆けつけます!

 

普段は聞けないストアカのこと、

なかなか相談できないストアカの色々、、

お持ちじゃないですか??

 

この機会にスタッフに伝えて&相談して、スッキリしてまた「教える」活動を楽しみましょう!

 

 

さて、いよいよあと5日となりました!

お申し込みはお早めに✨

 

 

当日会場でお会いできることを楽しみにしてます😊

 

 

 

★★★ストアカ九州アワード2019★★★
まだまだ参加者募集中!
日程:2019年08月6日(火)19:30〜(開場:19:00〜)
場所:Fukuoka Growth Next
申込:上記リンクより事前申込制