教えルン

教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット「ストアカ」 教える人向け公式ブログ

教えルン

教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット「ストアカ」教えたい人のための公式ブログ

【関西】Bokwa(ボクワ)ダンスでハッピーに♫(Takahashi Yukari先生)

皆さん、こんにちは★
ストアカ関西コーディネーターの味岡です!

本日はBokwa(ボクワ)ダンスのTakahashi Yukari先生にインタビュー!
Takahashi Yukariのプロフィール写真

教室ページはこちら!
https://www.street-academy.com/steachers/239883
----------------------------------------
モットーは楽しく!BOKWA認定インストラクター!

子供の頃からスポーツと音楽が好きで、スイミングインストラクターを経て、

ダンスフィットネスと出会ってからはよりダンスのスキルを上げるために渡米し、ブリトニー・スピアーズをはじめジャネット・ジャクソン、ジャスティン・ティンバーレイク、ビヨンセなど多くの著名なアーティストがレッスンやリハーサルをしているアメリカ ロサンゼルスの最大級の規模のダンススタジオ/millennium complexで学ぶ。

その後は、Afrobeat/アフロビート(ファンクやジャズの流れを取り入れたヨルバ、ナイジェリア起源のアフリカ音楽)をニューヨークでジャネットジャクソンのバックダンサーに学ぶ。

[保有資格]

Bokwa Level 1,2,3,4
----------------------------------------
Q:教え始めたきっかけを教えて下さい。
元々、音楽とダンスが好きでした。フロリダに語学とゴルフ留学に行っている時に、ダンスフィットネスに出会って、インスピレーションを受けました。

それから日本に帰って、様々なダンスフィットネスを受けている中で、Bokwa(ボクワ)に出会いました。Bokwaを初めて経験した日に、あまりに楽しくてインストラクターになることを決意しました。

Q:Bokwa(ボクワ)を学ぶ魅力は何ですか?
アルファベットや数字を描く シンプルなステップを音楽に合わせるだけで、楽しく踊れるということです。様々な曲が45分〜60分、流れてきます。講座では毎回新しいアルファベットを2〜3つ覚えるので、いつ来ても新しい気持ちで踊ることができます。
何より、ノリノリで楽しく踊れるということがBokwaの一番の魅力です!



Q:生徒さんはどういう方が来られますか?
運動不足を解消したいという方、Bokwaに初めて出会ってチャレンジしたいと思った方などが学びに来られます。年齢層は20〜40代です。皆さん、初めは恥ずかしいと思っている方も、最後には音楽に合わせてノリノリで踊ることができます。
Bokwaはお子様もお年を召した方も楽しめるダンスフィットネスです。

Q:教えていて印象に残ったエピソードを教えてください。

最初はみんなダンス経験がないと怯えて不安になる方が多いです。
ただ、最後は皆さん汗をかいて気持ちよく発散できています。
講座中は、今はまだ生徒数も少ないのでお一人お一人に気配りしながら、より細かく丁寧にコミュニケーションをとることを心がけています。

終わった後、「新しい感覚で頭も体も使うプログラムでした」とレビューをもらうこともあり、嬉しいです。

Q:教える上で大切にしている考え等はありますか?

私は、早くみなさんと楽しく踊りたいので、早く覚えてもらえるように分かりやすく工夫しています。生徒さんが困っていたら、一緒に動いて、ポイントを伝えるようにしています。

Q:生徒さんとコミュニケーションで大切にしていることはありますか?
基本的に常に笑顔で話すようにしています。
世間話も挟みながら、リラックスできる雰囲気作りを心がけています。


Q:教えることの目標は何ですか?
体を動かすことが好きな人たちと関わりあいたいと思います。
いつか色々なジャンルのインストラクターと一緒に体を動かすイベントをしたいですね。
体を動かすことが好きな人同士の出会うキッカケを作っていきたいです。

Q:最後にこれから講座を始めようと思っている方にメッセージをお願いします!
私はやりたいと思ったら、すぐに行動に移します。
Bokwaのインストラクターを目指すようになってから”どうせやるなら、トップクラスを見たい”と思い、ダンス留学でニューヨークとロサンゼルスで学びました。
何でもチャレンジすると、新しい景色が必ず見えます。
自分が好きなことを全力で楽しみながら、深めていきましょう!



これからも様々な関西の先生方を取り上げていきたいと思います^^
次回をお楽しみに♩