みなさま、こんにちは!
いよいよ2019年も年の瀬です。
2019年、みなさんはどんな1年でしたか??
ストアカ九州は九州のキックオフから4年が経ち、今年もたくさんの先生・生徒ユーザーさんがストアカを活用してくださいました!
おかげさまで、九州でのユーザーさんもこの1年で1.5倍に増え、私も今年はたくさんのユニークな講座に出会うことができました✨
そんなストアカ九州でのこの1年を振り返るべく4TOPICSにまとめてみました!
TOPIC①福岡県で初のテレビCM放映!
2019年1月19日〜ストアカでは初となるCMを福岡県でテレビCMが放映されました!
このCMを見て、ストアカを知ってくださった方も多かったのではないでしょうか?
(実はちゃんと見ていないという方は、ぜひこちらから📺)
大変ありがたいことにテレビCM放映を機に、大変多くの方がユーザー登録をしてくださり、ストアカ九州の2019年は勢いよくスタートダッシュをきりました♩
TOPIC②春の先生交流会開催!
2019年初の先生交流会ということで、先生交流会 〜福岡で「先生」の活動を広げるヒントを持ち帰ろう!〜 を4月6日に行いました!
先生交流会は、毎度いろんな方との交流があり、楽しいだけではなく、私自身もたくさんの学びと新たな発見のある場所だと感じています。
中でも今年の先生交流会は、トークセッションに加えて、タイトルを作成するワークショップを行うことで、先生の講座に活かせる内容を先生同士で学び合っていただくことできました!
普段、ストアカの先生として活動しているからこそのノウハウを交流会で共有してもらうという、なんとも有意義な時間になりました!
交流会のレポートはこちらから⭐️
TOPIC③ストアカ九州アワード2019を開催!
そしてそして、9月にはストアカ九州アワード2019を開催しました!
▲ストアカ九州アワード2019のMVSノミネートの先生方
2018年6月〜2019年5月までの開催実績により、各賞の発表をさせていただき、表彰をいたしました✨
ノミネートされた先生、そして各賞受賞された先生方の輝かしい笑顔が眩しかったです✨✨
早くも2020年のアワードの表彰対象となる期間がスタートしております!来年こそは!という先生もまだまだ勝負はこれからですよ〜!一緒に楽しみながらアワード受賞目指しましょう!
ストアカ九州アワード2019のレポートはこちらから🌟
TOPIC④先生向け集客ワークショップ〜中級編〜がスタート!
ついに、先生向けワークショップに新しい仲間が!初級編の講座企画のワークショップの次のステップとして、中級編の集客ワークショップが始まりました!
実は、先生としてすでに活動をされているみなさまから、次のワークショップはないのですか?というお問い合わせもいただいておりましたので、この度「集客」に特化したワークショップをスタートすることとなりました!
▲受講された方からのレビュー
来年は、講座企画ワークショップとの2本立てで開催する予定です♩
本日より申し込み開始なので、来年こそはストアカ先生頑張るぞ!という方はぜひお申し込みくださいませ😊
▼中級編〜集客ワークショップ〜はこちらから
▼初級編〜講座企画ワークショップ〜はこちらから
以上、4TOPICSをあげて今年のストアカ九州の取り組みを振り返ってみました!
改めていろんな先生にお会いし、学びのシーンに出会った1年だったように思います。来年は、2020年。身の回りでもいろんなことが起こりそうな気配が漂っていますが、ストアカ九州では、来年さらにストアカの先生コミュニティの活動を盛り上げながら、先生が先生をインスパイアする、そんなコミュニティを作る挑戦をします💪
そんな挑戦には、先生方のお力をお借りすることも多くなると思いますが、ぜひお力を貸していただけると嬉しいです!
きっとコミュニティにとっても学び多き1年になることだろうと思います👩🏫
そんな来年のスタートには、ストアカ九州の新年初となる交流会も予定しております!
1月4日には、スペシャルな情報も解禁しますので、ぜひお楽しみに〜👏
▼詳細はこちらから
さて、長くなってしまいましたが、2019年も残すところ数日。
本当に1年間お世話になりました✨
また来年もいろんな場所でストアカを通して学びが生まれることを楽しみに。
2020年もどうぞよろしくお願いいたします!
ストアカ九州
地域コーディネーター
脇山理子