教えルン

教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット「ストアカ」 教える人向け公式ブログ

教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット「ストアカ」教えたい人のための公式ブログ
お知らせ:当ブログは2024年3月より新URLに引っ越しました。ブックマークの変更をお願いいたします。

【北九州】やさしいマーケティング講師に聞いた!ニーズに応えながら本質を伝える講座作り(PowerPoint・マーケティング講座 久野高司先生)

f:id:kitaq_st:20200131110950j:plain

こんにちは!

ストアカ北九州の地域コーディネーターの藤谷です。

近頃は北九州エリアでも素敵なストアカ先生たちがご活躍なさっていて、とても嬉しく感じています。そんなわけで、今回は北九州エリアからは初✨となる先生紹介インタビューをお届けします♪


ご紹介するのは、北九州を中心に、PowerPoint講座やマーケティングの入門講座をされている久野先生 です!

f:id:kitaq_st:20200131111312p:plain

久野先生は、ご自身が独立・起業した時に苦労した経験から、誰でも実践できる『やさしいマーケティング戦略理論』を徹底的に研究。その「まなび」を自主的な勉強会のなかでシェアしたのをきっかけに仕事を頼まれるようになり、コンサルタントに転身したというキャリアの持ち主です。

 

現在は『働くすべての人にマーケティング基礎力を!』というミッションを掲げ、教える活動を広げている久野先生に、講座作りについてお聞きしました。

 

 

「できるようになって帰ってもらう」を目指すPowerPoint講座

Q1.ストアカで最初の講座として、PowerPoint講座を立ち上げたのはどうしてですか?

周りから、PowerPointでの資料作成について聞かれることが多かったからです。

6年前に、自分たちの練習の機会として、友人と「プレゼン練習会」をはじめたのがきっかけでした。月1回の「プレゼン練習会」で何千枚というスライドを見てきたなかで、上手い資料には共通したポイントがあるなというのがわかってきました。

それをプレゼンへのフィードバックとして伝えるようにしていったら、「資料作りを教えてほしい」「作ってほしい」という参加者さんが増えてきたので、講座としてまとめました。

f:id:kitaq_st:20200131113046p:plain

▲久野先生の講座ページより引用

 

Q2.資料作成をできるようになってもらうために、どんな内容の講座をしているんでしょうか?

伝わる資料を作るための本質的な考え方を「7つのコツ」にまとめて、丁寧にお伝えしています。生徒さんは、資料作成の必要に迫られてくる人が多いので、持って来てもらった資料の添削もしています。

 

僕が一方的に話すのではなく、わからない部分はその都度聞いてほしいのと、添削できる人数というところで、定員は多くても3人までにしています。生徒さんも、少人数だからじっくり学べそうだと思って来た、と言ってくださる方が多いです。

 

Q3.集客のために工夫していることはありますか?

難しそうだと思われたら予約してもらえないので、講座ページでは、とにかく敷居の低さを伝えようとしています。

少人数でアットホームに学べることや、PowerPointを触ったことがなくても参加できるなど、これまでの生徒さんたちからもらった感想や質問をもとに、講座ページに詳しく書いています

 

あと、目に留まるには、講座の画像が大事だと思うので、他の先生と似たような画像になっていたら変えるようにしています。

f:id:kitaq_st:20200131113719j:plain

▲久野先生の講座の様子

生徒満足度を高める工夫

Q4.講座のレビューから、生徒さんの満足度の高さがうかがえます。満足度を高めるために、心がけていることはありますか?

教えるときに、出し惜しみしないことですね。PowerPoint講座では、資料の添削のほかに投影したスライドも生徒さんにプレゼントしています。伝わる資料作りの「考え方」の部分をしっかり学んでもらいたいからです。

 

さらに、作業工程や効率的な作成方法を学びたいという方には、実践編として、一緒に画面を見ながら資料作りをするリピーター限定講座を受けていただいています。

講座には、大企業の秘書の方や私立高校の先生などが、大事な場面で使う資料の作成を任されたからと来てくれたこともありました。資料作成はビフォー・アフターがわかりやすいので、「こんな風に変わりました!」と見ちがえるほど良くなった資料を見せてもらえた時は、すごく嬉しいですね。

 

福岡市から来てくれた生徒さんもいたり、いろいろな方に来ていただけているのは、ストアカあってこそだなと思っています。

 

f:id:kitaq_st:20200131113759p:plain

▲久野先生の講座へのレビュー

先生たちに呼びかけて「ストアカ認知度アップ自主企画」を立ち上げたわけ

Q5.ストアカならではの先生コミュニティについては、どんな思いがありますか?

「ストアカ先生交流会」に参加するまでは、先生同士が交流するって何をするんだろう…と思っていました。

でも、参加してみたら、すごく有意義で!ストアカの使い方や、生徒さんの満足度を上げるための工夫などをシェアできるのが面白かったです。

 

Q5.久野先生といえば、北九州の先生たちに「ストアカ認知度アップ企画」を提案して、実行してくださいました。企画を思い立ったのはどうしてですか?

僕は生徒さんに、講座に来た経緯やストアカを使った経緯を詳しく聞くようにしているんですが、皆さん言われるのが「ストアカについて今まで知らなかった」と…。

1回受けてくれた生徒さんは、ほかの講座も受けてみたいという方ばかり。なので、「ストアカを知ってくれさえすれば、使いたいという方はたくさんいる」という結論に至りました。

プラットフォームに頼るばかりでなく、先生側も「SNSのチカラ」を使えば、もっとストアカを知ってもらえるんじゃないかと思って、自主的な講座の割引とSNSで一斉に拡散するというキャンペーンを企画して。Facebookのグループで呼びかけたら10人以上の先生方が賛同してくれたので実施しました!

 

やってみて、参加してくれた先生たちから、集客につながったという声をもらっています。今回は思っていたほどには広げられなかったなという悔しい思いもありますが、またやりましょう!と先生たちとは話しています。

ストアカはいろんな選択肢を広げられる素晴らしいプラットフォームだと思っているので、ユーザーとしてストアカがもっと広がってほしいと願っています。

 

f:id:kitaq_st:20200131113908j:plain

▲先生たちによる「ストアカを北九州で盛り上げよう企画」のシェア用画像

ニーズに応えながら本質を伝えるために

Q6.今後の展望を教えてください。

いまは、コンサルティング関係と教える仕事が半々くらいの割合なんですが、今後はもっと教える仕事を増やしていきたいです。

僕は、自分でできる人を増やしたいので、講座を通して「考え方が大事」ということを伝えていきたいと思っています。生徒さんのニーズって、はじめは「考え方」よりも「やり方」なんですよね。でも、やり方だけを覚えても、それって陳腐化しちゃうんです。

 

講座を受けると「考え方」に興味を持ってもらえるからか、PowerPoint講座を受けたあとにマーケティング入門講座を受けてくださる方が多いんですよ。

なので、一見「やり方」を学べる講座という見せ方で興味を持ってもらえるようにしながらも、実は「考え方」を身につけられる講座をしています。

 

その「考え方」の原則とも言えるのが「マーケティング基礎力」だと考えているので、これからも一人でも多くの方に伝えていきたいです!

 

 

 

久野先生、ありがとうございました!!

伝えたい「本質」をいつも見つめている久野先生から、教えるうえで大切な姿勢をまなばせていただきました。

 

▼久野先生の教室ページはこちら▼

www.street-academy.com