皆さん、こんにちは★
ストアカ関西コーディネーターの味岡です!
本日は笑顔の花を咲かせる素敵な”教える活動”を展開されている、
関西の中川 賢子先生にインタビュー!^^
◆教室ページはこちら!
https://www.street-academy.com/organizers/ukiukiwakuwakudokidoki
----------------------------------------
◆おひとりさま起業プランナー◆
◆あなたの素敵な笑顔を引き出す【笑顔コンサルタント】◆
中川 賢子(ナカガワ ヨシコ)
何かを伝えたい!何かを教えたい!起業したい!
と言う方に教えるのではなく、寄り添ってデビューまで見守りお育てさせて頂きたいと思いプランナーとして活動しています。
講師で伸び悩んでいる方には、誰からも指摘を頂けない立場ですので第1印象や癖、マインドをアドバイスさせて頂き、リピーター続出の人気講師になる!また会いたくなる講師になるようにアドバイスをさせて頂いてます。
現在は、告知や集客等、多方面に優れている❮Instagram❯を使って起業のステップアップのお役にたちたいとインスタグラムの講師を中心に活動を発信しています。
微笑みと親切をモットーに、インスタグラム初心者に対して
懇切丁寧な教え方は定評があり若い方から年配者迄ファンも急増中。
元々SNSが苦手だったこともあり、初心者が何につまずくか何が解らなくて
一歩も進めない方が手に取るように解るとのこと。
痒い所に手が届く指導はこれからインスタグラムを学ぶ企業様・個人様の強い味方になっています。 Instagramを活用して夢を叶えるためのお手伝いをさせて頂きます!
インフルエンサー / 茶道表千家師範 / 抹茶を愛する抹茶アーティスト
・イベントコーディネーター
・第一印象イメージアップアドバイザー
・スマイルトレーナー🄬
・笑光文字講師
・着付け師範
・店舗改善アドバイザー
・手話・点字
(講座)
・🔰初心者向けインスタグラム基礎講座
(個別・グループ・コース 他)
・笑顔講座
・抹茶アート&抹茶ラテアート講座
・笑光文字講座
・マナー教室:基本のキ
・ラッピング講座
・風呂敷包み方講座 等
※各種講座 音のないイベント(簡単な手話付き)、個別レッスン同時開催中
笑顔がとっても素敵なホスピタリティーに溢れた中川先生♫
本日はその秘密に迫っていきたいと思います!
----------------------------------------
”人が笑顔になる” 教える活動の軸
Q:”教え始めたきっかけ”を教えて下さい。
元々百貨店やホテルにて接客業に従事しており、”仕事を教える業務”を担当していました。
業務の中で、”人に教えること”、そして”人を育てること”にやりがいを感じることに気付きました。今の教える活動の原点だと思います。
また、接客業を通して笑顔の大切さを身をもって感じました。
接客業では、笑顔が大切です。
心からの笑顔は、周りも幸せにするだけではなく、自分自身も幸せになります。
笑顔になると、モチベーションや免疫力も高くなると言われています。
また口角をあげて話すと声が高くなって聞き取りやすい声に変化します。
笑顔で上を向くと人の悪口は言えません。ちょっとした行動で気持ちが変わるのです。
何よりも笑顔は伝播していくものなので、最終的には世界平和にも繋がると信じています。
もっと笑顔の花を咲かせていくことにフォーカスをして活動がしたいと思い、スマイルトレーナーの養成講座を受講し、教える活動を更に広げました。
笑顔の講座をやってみると、たくさんの講師業をしている先生方にお越しいただき、先生方の夢を叶えるサポートをもっとやっていきたいと思い、おひとりさま起業プランナーという肩書きで改めて活動をスタートしました。
それから笑光(えみ)文字(笑顔文字)や抹茶アート、インスタグラム活用など、”人が笑顔になる”という軸のもと、自分自身もスキルアップしながら教える活動を展開しています。
Q:生徒さんはどういう方が来られますか?
笑光(えみ)文字の講座では箸袋やお品書きに素敵な文字を書きたいと考えるお店の方や、生徒さんへ印象に残るカードを書きたい先生方がお越しになられます。
一生使える特技が身につきますし、その文字を受け取った人が必ず笑顔になります。
北海道からお越しになった生徒さんもいらっしゃいました。
現在の活動の中心になってるインスタグラムの講座では、これからインスタグラムを始める方を対象にしていますが、副業時代に入り働き方改革も相まって本腰を入れてインスタグラムを学びたい方が非常に多くなってます。
年代は40〜50代の方が最も多く、70代の方もお越しになりましたが、今幅広い年代の方に来て頂いてます。
どの講座も、生徒さんは皆オープンマインドで、やる気に溢れた方ばかりです。
私自身も教えていて、元気を貰うことができます。
Q:教えていて印象に残ったエピソードを教えてください。
今1番人気のインスタグラムの各種講座では、アカウントの作成方法も全くわからなかった方も多く、ツールを使えるようになり、インスタグラムを通じて人脈が広がり、趣味仲間と繋がったり、お仕事ではファンが増え「人生が変わりました」と仰って頂くことが多く、先生に会えて良かったと涙されたことがありました。
イキイキされていく姿をみて、私もとても嬉しく、笑顔が伝播したと感じる瞬間でした。
笑光(えみ)文字では、皆さん書いているうちに自然にいい笑顔になります。
また、ご自身で描いた笑光文字を人に渡した時に、双方で感動されているようです。
笑光文字を通じて生徒さんが増えたり、お客さんが喜んで下さったお話を聞くと、「やっていて良かったなぁ」と改めて感じます。
”信頼や絆を大切に” 大切にしている考え方
Q:教える上で大切にしている考え等はありますか?
教えることを通して、スキルは勿論のことですが、笑顔であったり親切心であったり、様々なことを与えることによって信頼や絆を大切にしたいと思ってます。
よく初対面の方に「こんなに安い金額でよく教えて頂けてありがたい」と言われます。
ただ、私は教える活動を通じて広がる感謝の波動はお金に変えられない価値があると考えています。
生徒さんが学ぶことによってその方の人生が豊かになり笑顔が増えます。
そして生徒さんの周りの方にも、笑顔が伝播していきます。
こんな幸せな活動ができていることに、感謝しながら取り組んでいます。
Q:生徒さんとコミュニケーションで大切にしていることはありますか?
事前にお申込み下さった生徒さんとはメッセージのやりとりをするようにしています。
初めて参加される方は緊張や不安を感じている方もいますので、丁寧なコミュニケーションをとって、不安な気持ちを払拭したいと思っています。
また、生徒さん同士が打ち解けられるように、自己紹介は必ず行います。
みんなが笑顔で始められるように、雰囲気作りも心がけています。
終了後は、集合写真をアプリで綺麗に加工してから、エールと共にお送りするようにしています。
”笑顔の連鎖を巻き起こす” 教える目標
Q:教えることの目標は何ですか?
より皆さんの人生が豊かになるように寄り添った講座を展開していきたいと思います。
副業時代の今、起業される方も増えてきております。
おひとりさま起業家の育成にも力を入れていきたいですね。
「何かしたいけれど、どこから始めたらいいかわからない」そんな方に心から寄り添っていきたいです。
そして笑顔の連鎖を巻き起こし、幸せを感じる方がもっと増えていくと嬉しいです。
Q:最後にこれから講座を始めようと思っている方にメッセージをお願いします!
最初は皆さん不安だと思います。
ただ、”教える”ということは、生徒さんも自分自身も幸せを感じる活動だということを忘れないでください。
自分の好きなことを伝えるだけで、生徒さんに喜んで頂き、自分自身も一緒に楽しむことができます。そしてその対価としてお金が発生します。
生徒さんに楽しんでもらいたいという気持ち、そして自分自身が楽しむ気持ちをもって、教える活動に挑戦して頂きたいと思います。
中川先生、ありがとうございました!
最近ではオンラインの講座にも力を入れて下さっております!
【Zoom、ビデオ通話OK💞】 講師向け🔰個別でスキルアップ⤴️インスタ活用講座
https://www.street-academy.com/myclass/55308
皆さん、是非参加してみてくださいね♫
これからも様々な関西の先生方を取り上げていきたいと思います^^
次回をお楽しみに♩