新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、ストアカで多くの先生、生徒のみなさんが自宅からオンライン講座に接続されていると思います。
受講中気になるのが、自宅の部屋が一緒に映ってしまうこと・・・
どんなに良い内容の講座でも、生活感のある部屋が見えるとソッチのほうが気になってしまったり、なんとなくテンションが下がってしまうなんてことも…
今回はzoomの「バーチャル背景」の使い方、上手に背景を切り取る方法についてご紹介したいと思います。
バーチャル背景が使える条件
バーチャル背景はリアルタイムに映像の処理をおこなうため、スペックの高いPC、スマートフォンに限られます。zoom公式のヘルプを見てみると下記のような要件と記載されています。
- CPUが、デュアルコア2Ghz以上(i5/i7またはAMD相当)プロセッサであること
- Windows、Mac、Linux、iPhone8以降 *Androidは未対応
お使いの端末が上記のスペックに当てはまれば、バーチャル背景が利用できます。もしCPUのスペックがよくわからないという場合は、下記の設定してみて問題なく利用ができれば大丈夫と思っていただいて良いと思います。スペックが要件に満たないと「バーチャル背景」の設定自体ができないようです。
バーチャル背景の設定方法
バーチャル背景はzoomの設定画面>バーチャル背景から設定ができます。ミーティングルームに入室中(講座中)であれば、ビデオアイコンの右隣りの「^」をクリックすると「バーチャル背景を選択...」というメニューが出ると思います。(下図)
↓設定 > バーチャル背景 設定画面
*ストアカコミュニティマネージャーの古屋(通称:てっしゅー)にバーチャル背景のモデルになってもらいました^^
このバーチャル背景の設定画面で背景を選択・変更するのですが、上手に設定するポイントがあります。
スペックが低いPCは「グリーンスクリーンがあります」にチェックを入れる
バーチャル背景は、さきほど説明したようにリアルタイムに人の輪郭を検知して背景を合成するという処理をしているのですが、その処理を自身のPC内でおこなっているためスペックの高いPCが必要になります(クワッドコアi5以上)。ですので、それ以下のスペックのPCの場合は、基本グリーンスクリーン(1色の背景)を検知して合成処理をする仕組みとなりますので、「□グリーンスクリーンがあります」をチェックします。
実際に、「グリーンスクリーンがあります」 のチェックを外してみて、「コンピューターが要件を満たしていません」と表示されたら、上図の右の仕組みでのみバーチャル背景ができるということになります。
合成したい色を選択する
「グリーンスクリーンがあります」をチェックしたら、下図のように背景を1つ選択して(画像がない場合は+ボタンから好きな画像をアップロードしてみましょう)、②の部分をクリックして、画像の部分の背景をクリックします。
画像のように背景は壁やカーテン・布などで、洋服などと色がかぶらない単色の背景となる場所がベストです。背景が2色以上あるところだと綺麗にバーチャル背景ができません。
すると綺麗にバーチャル背景が合成されます。
バーチャル背景が設定できると、部屋の中をみせずに講座を開催、参加することができます。
バーチャル背景がうまくいく条件
上記の設定で「顔も合成されてしまう」「洋服も消えてしまう」「一部がかけてしまう」などバーチャル背景が上手く設定できないは以下のような原因がありますので、バーチャル背景がしやすい環境に改善が必要です。
1)明るすぎる、暗すぎる
明るすぎる、暗すぎる部屋だと洋服や顔も背景色と同じと判断されて合成されてしまうことがあります。暗すぎても同じなので、照明を使うなどして、肌の色と背景色がはっきりわかるようにすると綺麗に背景が合成されるようになります。
2)洋服や身につけているものと背景色の色が近い
背景が白だと、白やベージュの洋服も場合によっては壁と同じ色と判断して一緒に合成されてしまいます。バーチャル背景を使う場合は、着る服にも気をつけましょう。
3)背景が1色でない
ドアや家具などあると綺麗に合成されません。背景は、壁やカーテンなど基本1色となる場所が望ましいです。
背景色はグリーン(緑)がGood
天気予報やSF映画などで合成された映像をよく観ると思いますが、ほとんどがグリーンのスタジオで撮影したものをCGで合成しています。これは人間の肌や髪の色と最も遠い色がグリーン(緑)だからだそうです。
もし、家の中を移動しても綺麗にバーチャル背景ができないようでしたら、「グリーンバック」の使用をおすすめします。
グリーンバックは、Amazonなどで数千円で購入することができますし、要は「緑であれば良い」わけなので、生地屋さんなどで緑の生地(できるだけ光沢がなく明るいグリーンのものが良いです)を購入しても大丈夫です。
↓必要なときに広げて使うポップアップタイプ(畳んで収納が可能)
↓カーテンのように吊るしたり、壁に貼ったりするタイプ
おすすめのバーチャル背景
新型コロナウイルスの影響で世界中でzoomの利用者が増えたことで、多くの企業がzoom用のバーチャル背景を無料配布しています。講座に使えるかは別ですが、無料でダウンロードできる人気のバーチャル背景をご紹介します。
Pixar(ピクサー)
To your favorite Pixar locations…and beyond! Let the fun begin with these rootin’, tootin’ video call backgrounds! pic.twitter.com/xidQ5thBn4
— Pixar (@Pixar) 2020年3月30日
ディズニー
Add some magic to your next video call with these Disney Animation backgrounds featuring Motunui, the Enchanted Forest, and more! pic.twitter.com/wrGOm66z8s
— Disney Animation (@DisneyAnimation) 2020年4月3日
ジブリ
スタジオジブリ公式サイトにて、Web会議などで使えるジブリ作品の壁紙をアップしました。ご利用いただければ嬉しいです。今後も画像を追加していきたいと考えています。詳しくはこちらからhttps://t.co/3IuTBZeUYl
— 三鷹の森ジブリ美術館 (@GhibliML) 2020年4月13日
ニッポン放送 オールナイトニッポン
WEB会議などで使える「#バーチャル背景」をご用意しました。ニッポン放送のマイク前写真で使用するオールナイトニッポンパネルあります。あなたもパーソナリティになれます!#ANNバーチャルマイク前#ニッポン放送 #オールナイトニッポン#ZOOM背景 #在宅勤務 #テレワーク#壁紙 #壁紙配布 pic.twitter.com/PriosOr5is
— ニッポン放送 (@1242_PR) 2020年4月10日
KFC
#バーチャル背景 に使えそうな画像をご用意しました。
— ケンタッキーフライドチキン (@KFC_jp) 2020年4月13日
チキンはどの部位で作るか悩んでいるので、まずケンタのポテトから❕🥔🍟
こんな画像が欲しい!とかあれば是非コメントください🐓✨#WEB会議#ケンタッキーのポテト#顔回り華やかに pic.twitter.com/lWnpAXqlnc
TBS(逃げ恥<ドラマ>)
『逃げるは恥だが役に立つ』の、みくりと平匡さんのお部屋が、テレビ会議用壁紙になって登場!
— TBSテレビ 宣伝部 (@tbs_pr) 2020年4月10日
会議中に踊らないように注意です!
よろしかったら使ってくださいね!#stayhome #逃げ恥 #恋ダンス #リモート会議#壁紙配布 #壁紙 #バーチャル背景#在宅勤務 #テレワーク pic.twitter.com/mb3I9W0Aj8
TBS(半沢直樹<ドラマ>)
\テレビ会議用の背景配布👨💼/
— 半沢直樹 (@Hanzawa_Naoki) 2020年4月10日
ビデオ会議やミーティングなどで是非お使い下さい📺✨
在宅なのにまるで会社にいるかの背景ですが…
皆様のビデオ会議が少しでも明るいものになりますように。
番組を楽しみにして下さっている皆様
お届けできる日までしばしお待ち下さい🙇♂️#半沢直樹 #tbs #StayHome pic.twitter.com/KsSgQqaAfI
フジテレビ(ちびまる子ちゃん<アニメ>)
バーチャル背景画像だよ!ぜひ使ってみてね🎵
— ちびまる子ちゃん【公式】 (@tweet_maruko) 2020年4月8日
「さくら家居間」
「公園」#ちびまる子ちゃん #バーチャル背景 #StayAtHome pic.twitter.com/fDTMNGlWmz
その他、おしゃれな背景がお好みならこちらのサイトでも検索してみてください。
ストアカ公式バーチャル背景もぜひ!
ストアカでは新型コロナウイルスの感染拡大の予防への取り組みとして、#おうちでまなぼう を合言葉に、オンライン講座で自宅でおしえる人・まなぶ人を応援しています。ぜひこの取り組みにご賛同いただき、ストアカ公式の「#おうちでまなぼう バーチャル背景」もご利用いただけたら嬉しいです!
↓背景画像のダウンロードはこちらから↓
バーチャル背景は、主に自宅の部屋をみせたくないときに使う機能ですが、講座の雰囲気づくりや、外出自粛の気分転換、会話のきっかけなどにも活用できると思いますので、ぜひバーチャル背景を使って、さらにオンライン講座を楽しんでみてくださいね。