教えルン

教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット「ストアカ」 教える人向け公式ブログ

教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット「ストアカ」教えたい人のための公式ブログ
お知らせ:当ブログは2024年3月より新URLに引っ越しました。ブックマークの変更をお願いいたします。

ストアカカフェレポート(対面講座をオンライン化する秘訣〜ヨガ・フィットネス編〜)

 

皆さん、こんにちは!

ストアカ関西コーディネーターの味岡です。

5月13日にストアカカフェを開催しましたので、本日はイベントレポートをシェアさせて頂きます!


今回のイベントテーマは「対面講座をオンライン化する秘訣〜ヨガ・フィットネス編〜」です!

ゲストには、ストアカがオンライン化していち早くオンラインヨガ講座でゴールドバッジを獲得されたヨガコミュニケーターのKondo Ayu先です。

Ayu先生の教室ページはこちら
https://www.street-academy.com/steachers/382023
※講座は同業の先生方のご参加もウェムカムということです♫

当日は約40名のヨガ・フィットネス系の先生を中心にご参加頂きました。
Youtubeライブをあわせると100名にのぼり、オンラインではありますが熱気漂う空間になっていました!

初めの自己紹介では、ご自身で作成された履歴書を見せて頂き、終始オープンマインドで様々な質問にも真摯にお答え頂きました。



当日の様子はこちらからご覧頂けます!
https://www.youtube.com/watch?v=Pr7xQna5xI0&feature=youtu.be&fbclid=IwAR2gDseUh8Std-YYLKiKR5jaPVcY8tOzaEkjmrSKpW4f1rW4kP0EYBFel-I

こちらではいくつか質問をピックアップしてシェアさせて頂きます。

Q:オンライン講座はいつから始めて、どのくらいの回数、開催しましたか?
3月末からオンライン講座を開催しまして、今開催数だと46回になり、100名の生徒さんに受講して頂きました。
元々自分でクラスを主催しており、小学生から80代の方まで幅広い年齢層の生徒さんがいます。自粛が始まり、都民センターなどがしまっていく中で、どうすれば生徒さんが継続的に学ぶ環境を作れるか考え、オンライン講座をスタートしました。

Q:対面からオンライン化するときに不安などはありましたか?
あまり不安はなく、新しい世界をどう作っていくのか考えました。外に出られない状況も初めてのことであり、オンライン講座を受講する生徒さんもほとんどが初めての体験になります。「とにかく、やるしかない!」という気持ちでスタートしましたね。
まずやってみて、徐々に改善しながらやっていこうと思っていました。

Q:実際にやってみてどうでしたか?
やっている行動が逆に映ることは戸惑いましたね。私が右手を挙げると生徒さんには左手に見えるなど、オンラインならではの気をつけるべき点をマスターしていくには慣れが必要でした。
また、オンラインだからこそコミュニケーションを意識して行いました。

ただ、人によって話したくない人、しっかり交流したい人とタイプが別れるので、生徒さんそれぞれのニーズを事前に汲み取るようにしています。交流したい人は残って頂き、お話するようにしています。


Q:どのような形式(マンツーorグループ)でオンライン講座を開催していますか?
グループの講座から始めましたが、マンツーマンの講座もスタートする予定で、今後はどちらも行っていく予定です。クローズドで受講したい方とオープンな環境で受講したい方など、生徒さんのご希望に合わせて講座をカスタマイズしていっています。オンライン講座の場合、作成することにリスクがないので、新しい挑戦がやりやすいと思います。

Q:どんな場所でどんな機材を使って講座をしていますか?

空いている部屋を活用して講座を行っています。
カメラの位置は全身が入ることを意識して行っています。胸くらいの高さにカメラを置いて、上から撮影できるような形で行っています。カメラはmacbook proのインカメで行っています。お金をかけずに、今持っている機材を工夫しながら活用しています。

BGMはzoomで音楽を流すのではなく、生徒さん個人でかけてもらっています。
生徒さんの中では、お香をたいてバリのミュージックを流したりなど、思い思いの環境で受講して頂いているようです。

Q:オンライン講座だからこそ、大事にしているポイントはありますか?
対面だと腰を押したりアジャストをして、生徒さんとの距離を縮めることもできるのですが、オンラインだとそれはできないので、自分がよりオープンな姿勢で臨むようにしています。オンラインだからマイナスではなく、講座の中でより楽しい雰囲気を作るように心がけています。

Q:対面での集客とオンラインでの集客、変化させたポイントはありますか?
オンラインは無限の可能性があると思います。地域をまたいで生徒さんに来て頂くことができます。シンガポールや中国の生徒さんも先日受講して頂きました。
そのため集客では今できる最大限の努力をしています。
インスタグラムやTwitterやFacebookの地方の交流グループなどで発信しています。
毎週、力をいれるSNSを変えて日々試行錯誤しながら行っています。
特に継続的に力を入れているのはインスタグラムです。
インスタグラムのライブ配信でホロスコープのお話をして、そこからzoomのヨガ講座に移行して頂く形態で朝のヨガ講座は行っています。インスタグラムのライブでは人柄がお伝わるようにお話しています。

Q:講座ページや価格などは変更されましたか?

元々自分のリピーターの生徒さんが受講して下さっていたのですが、今はストアカ経由の生徒さんが増えてきました。より丁寧に生徒さんがイメージしやすいように講座ページもブラッシュアップしています。
価格に関しては、1,000円でスタートしたのですが、ストアカの中でワンコインのヨガ講座も増えてきました。500円のワンコイン講座も作成しましたが、時間を短くするなどして調整しています。
またグーグルフォームでアンケートを作成し、生徒さんに受講後にお送りし改善点をヒアリングするようにしています。
「どうやってこの講座を知りましたか?」「オンラインヨガと聞いてどのような印象でしたか?」など伺って、集客や教え方に活かしています。

 Q:ズバリ!オンライン講座設計でいちばん大切だと思うことを教えてください!
とにかくまずやってみることです。
生徒さんと一緒に講座を作っていく姿勢で私も行っています。
講座は人と人との繋がりが重要だと思いますので、自分のキャラクターを生徒さんに知って頂き、関係性を構築することも重要です。
一緒に楽しんで開催していきましょう!


Ayu先生の笑顔と情熱が溢れる、学び多きイベントになりました!
オンライン越しでもAyu先生のエールが伝わってきて、エンパワーメントされた先生も多いのではないでしょうか?(私もその一人です!)

Ayu先生、ありがとうございました!