みなさんこんにちは。11月に入り、今年も残り2ヶ月を切りました。
ハロウィーンも終わり、残る大イベントとしてはクリスマスだけですね。でもクリスマスの準備をするのはちょっと早いかな。と思ってませんか?
実はストアカでは10月の終わりころから、すでに「クリスマス」関連講座が公開されており、予約も入りはじめているんです!
ストアカでの「クリスマス」関連講座の検索の伸び
もう見ての通りです。ハロウィーンが終わったら、「クリスマス」の講座を皆さん探しています!
Googleトレンドのグラフ(キーワード「クリスマス」)
ちなみにGoogleドレンドでみても10月終わりから急激に「クリスマス」での検索が伸びているのがわかります。
クリスマス関連の講座はもうすでにSoldout!
↓人気先生方のこんな美味しそうな講座も。持ち帰りができるので、そのままおうちでパーティーもできるというニーズ(要望)を捉えたきめ細やかな配慮もさすがです。
クリスマス関連講座を考えよう!
今年は「蜜」を避けて「おうちでクリスマス」「オンラインクリスマス」という需要もあるかと思いますので、クリスマスに向けた料理・飾り付け制作の講座はもちろんですが、クリスマスに家族や友達とおうちでまなべる講座、クリスマスに楽しむ準備となる講座というのも面白いかもしれませんね。今年こそ自由な発想でユニークな講座をつくってみる価値がありそうです。「ビジネススキル」カテゴリーでさえも、先生のアイデアひとつでクリスマスに関連した楽しい講座もできるかもしれません。
クリスマスは12月に入ってから。。。なんて思ってる先生、乗り遅れる前に講座作成・募集をぜひはじめてください!
P.S.
楽しいユニークな講座を作ったら、TwitterやInstagramなどで #ストアカクリスマス のハッシュタグをつけてぜひ紹介してください。ストアカスタッフが気になった講座は、ストアカの特集などで取り上げさせていただいたり、ストアカの公式アカウントでもご紹介させていただくかも... ご連絡お待ちしています!