教えルン

教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット「ストアカ」 教える人向け公式ブログ

教えルン

教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット「ストアカ」教えたい人のための公式ブログ

【月額サービス】ストアカ ベストセラーアワード2022 受賞先生コメント!

f:id:Oshierun:20220406124025p:plain4月7日、ストアカでは「ベストセラーアワード2022」を発表いたしました。

2021年より提供が開始された新サービス「依頼機能」と「月額サービス」を記念して、
この新サービスを多く広めた先生を決める「ベストセラーアワード2022」を2022年1月から3月にかけて開催いたしました。

この記事では、月額サービス部門における受賞先生からのコメントをご紹介いたします。

皆さん、おめでとうございます!

 

ベストセラーアワード 特設発表ページはこちら

第1位 オンライン講師プロデューサー 大塚 真理 先生

f:id:Oshierun:20220405220131p:plain

▼ 提供月額サービス

 ▼ 受賞コメント

月額サービス部門1位を受賞し、沢山の生徒様に恵まれ心より感謝申し上げます。

月額サービスはストック型ビジネスとして安定収入につながります。子育て中の主婦にとって、これほどありがたいサービスはありません。

子育てをしながら外で働くのは難しく、フリーランスを選んで10年になります。細々と続けてきましたが、細々過ぎて何度も途切れ挫折の日々でした。そんな時にストアカで活動させていただき、月額サービスを取り入れたことで、初めて安定収入が得られました。

何より嬉しいのは生徒様とずっとつながれることです。人見知りの私にとって、長くご縁が続くのは精神的な安定につながります。日々深まる生徒様との信頼関係に心が温かくなります。

特にオンラインサロンは大好きなメンバー様と様々な活動を楽しみ、一生の財産を得ました。メンバー様の声を紹介させていただきます。

「1年前は人間不信でメンタル休暇寸前だった私が、たった1年未満で自分のやりたいことを見つけて、大きな一歩を踏み出し、こんなに素敵なみなさんと出逢い、もうすぐ受講生100名目前というのは、奇跡としか言いようがなく、間違いなくこの奇跡は真理先生のおかげです。本当に本当に感謝しております。」(女性40代)

「真理先生に出会えていなければ今の私は存在しません!!(この先生はストアカ最多リピーター賞を受賞されました)好きなことで生きていきたい!何か新しいことにチャレンジしたい!今は不安しかなくても、自分の力・可能性を信じることで変えられる未来があります。真理先生は私の人生を変えてくれました。」(女性30代)

私の夢はコロナ後にサロンメンバー様とオフ会をすることです。みんなに会いたいです。

「子育て中の私でも夢がつかめた!」

今回の受賞は私の10年来の努力が報われた気持ちです。何のとりえも無かった普通の主婦の私に、こんな名誉な賞を与えてくださったストアカに心から感謝申し上げます。そして私をずっと支えてくれた生徒様と家族と共に、喜びを分かち合いたいです。

 

第2位 アメリカ発 ! 最新の健康&栄養情報ならお任せ NY在住の栄養カウンセラー いとうゆき 先生

NY在住の栄養カウンセラー いとうゆきのプロフィール写真

▼ 提供月額サービス

 

▼ 受賞コメント

この度は栄えあるベストセラーアワード2022月額サービス部門賞を頂戴し、感激にたえません。アメリカ在住の私がストアカでオンライン講座を始めて今年6月末で2年を迎えますが、ストアカで賞を頂戴するのは初めてのことで、お知らせのメールを見つけた時は「え?ホントに私?」と何度も読み返してしまいした。

月額サービスはストアカの中でも比較的に新しいサービスで、これが導入された時はどのように活用すべきか迷ったのですが、私はオンラインサークルとヘルスコーチングの2本立てでスタートし、開始直後から順調に稼働しています。参考までに、サービス加入者様は全員が講座の受講をきっかけにご加入くださっています。

オンラインサークルにおいては、Facebookの限定グループでメンバー同士のコミュニケーションを図りつつ、月に2回のミーティングで【食べ物・健康・美容】についてさらに深掘り研究をしています。参加者は、薬剤師、管理栄養士、ダイエットカウンセラー、パティシエ、米粉パン講師など、仕事で栄養に関する最新情報を必要としている方から、個人的に美や健康を追求したい方、ただ単に「食べることが好き♪」という方まで様々です。このサークルでは私が一方的に情報を与えるだけでなく、メンバー各自に積極的にアウトプットをさせており、そこが私の講座とサークルの大きな違いとなる部分です。

ヘルスコーチングは、月4回の栄養カウンセリングとメールサポートで体質改善を狙うものです。人によって問題点が異なるため改善に要する期間はまちまちですが、早い方ですと1週間で体調の変化を実感されています。こちらのサービスを購入される方は何らかの体のトラブルを抱えていらっしゃるケースが多いので、「症状が落ち着いた」「血液検査の数値が改善した」という報告は何よりも嬉しいです。

賞を頂くことをゴールに月額サービスを開始したわけではありませんが、結果としてストアカのユーザー様が求めているサービスを提供できたことはとても良かったと思います。このサービスの場を提供してくださっているストアカ、それから、システムの面でわからないことがあればいつも迅速に対応してくださるストアカ・スタッフの皆様には心より感謝申し上げます。

最後に、月額サービスでも特にオンラインサークルはメンバーの積極的な発言や協力なくして成り立ちません。その意味で、私は素晴らしいメンバーに支えられてたいへん幸せです。いつもありがとう。

今後はますます精進し、さらに皆様にご満足いただけるサービスの提供に邁進します。

 

第3位 あがり症克服勇気づけカウンセラー 佐藤 健陽 先生f:id:Oshierun:20220406124629p:plain

▼ 提供月額サービス

 ▼ 受賞コメント

 この度は、ストアカアワードの受賞を頂きとても光栄に思います。ストアカでは、2016年から毎月講座を開催し続けています。私自身があがり症にとても悩んだ人間ですので、あがり症の方向けに「対症療法ではない根本的なあがり症克服法を学ぶ」をコンセプトに、各種講座をお届けしてきました。
 ストアカだけでも1000人近くのあがり症の方と関わり、私自身の大きな学びにもなったことで、この間に4冊のあがり症の書籍を出版するに至りました。

 大きかったのは、月額サービスが始まったおかげで、オンラインサロンを通してあがり症に悩める方の居場所を作れたことです。そこでは、日本各地や海外に住む日本人の方など、この1年間で約80名の方が入会し、約40名の方が卒業されました。
 そこでは、会員限定の各種講座やFacebookグループで情報のやり取り等、様々なサービスを提供しています。最近では、あがり症を克服した外部講師をお招きして一コマ講座を担当頂いたり、あるいは会員の方がお喋り会を定期的に開催したり等、活動の幅が広がっています。今後は身体の専門家など、外部講師を増やしていく予定です。
 最近では、月額サービスに定期カウンセリングも組み込んで、他サイトで行っていたものを含めストアカに統合する方向で進めています。最終的には、ストアカで一つの大きなあがり症コミュニティを作りたいと思っています。願わくば、考え方の近いあがり症講師の方などとも連携できないかと思っています。結局は、悩める方が改善することとが一番ですので。

 あがり症には一人で悩むことが最大のリスクです。同じ悩みを持つ仲間と繋がることで本当に多くの方が救われています。今後、ストアカを通して、更にあがり症に悩める方のために良きコミュニティを作っていきたいと思っております。
 ちなみに、ストアカとどう絡めるかは分かりませんが、いずれ、あがり症に悩む子どもたちのためのNPO法人なども立ち上げたいと思っております。引き続きよろしくお願いいたします。

 

第4位 ウキウキワクワクドキドキ俱楽部(おひとりさま起業プランナー✖Instagram講師)中川賢子 先生

中川 賢子のプロフィール写真

▼ 提供月額サービス

▼ 受賞コメント

この度は、ベストセラーアワード2022の「月額サービス」部門に於いて多くの素晴らしい先生の中で入賞の結果を頂き、誠にありがとうございます。

「月額サービス」は長期的に受講生にコンテンツを提供できる為、じっくりと生徒である女性起業家の皆さんと関係を構築出来ることは勿論ですが コミュニティの生徒さん同士お互いが切磋琢磨して、励まし合える仲間の存在によって人間的にも向上出来る、そんな素晴らしい環境を提供できます。

コミュニティ内のメンバーのスキルをお互いが学びあうことも可能です。私も多くのこと生徒の皆様から学びました。感謝しかありません。学びの環境作りが出来るのも、「月額サービス」の魅力の一つです。私の大好きなサービスです。

今後もストアカ様の新たなるチャレンジと益々の発展をお祈り申し上げこの度の受賞の感謝のコメントとさせて頂きます。ストアカ愛の強すぎる中川より。

 

第5位 食べて痩せるお料理教室 クックキュー 森田早紀子 先生

クックキュー 森田早紀子のプロフィール写真

▼ 提供月額サービス

▼ 受賞コメント

このような受賞がいただけたのもたくさんご予約してくださる生徒様のおかげです。

いつも応援してくださる皆様心から感謝致します。女性がもっと働きやすい社会になればいいなぁという想いでストアカに登録しました。

『オンライン料理教室』の仕事はとっても楽しいですし、子供のいる私でも働けるお仕事です。

この仕事をもっと広めて働きたいママ達やママの居場所作りができたらと思ってます。今後ともよろしくお願い致します。

 

第6位 50代から手相鑑定士になろう! 栃本 雅弘 先生

栃本 雅弘のプロフィール写真

▼ 提供月額サービス

▼ 受賞コメント

本当にありがとうございます😊

信頼を軸に手相の占術だけでなく人生の在り方生き方をメンバーと共有できる
コミュニティをめざしていきます。

 

第7位 滑舌トレーナー 脚本家・演出家・俳優 滑舌トレーナー 高橋圭 先生

f:id:Oshierun:20220406125618p:plain

▼ 提供月額サービス

▼ 受賞コメント

 この度は大変名誉ある賞をいただき、本当にありがとうございます。
今年の2月にゴールドバッチを取得したばかりの私がこのような賞を頂けたのは、一重にお申し込み頂けた生徒さんがあってのことだと、一人ひとりに感謝の言葉を直接使えたい気持ちです。

 私の月額サービスの形態は「マン・ツー・マン レッスン」を採用しております。
一言で滑舌練習といっても、生徒さん一人ひとりにコミットしたカリキュラムを作成することは、マン・ツー・マン レッスンの難しさであり、やりがいのある挑戦だと、毎レッスンごとに痛感しております。

 私がレッスン内で大切にしていることは『なぜこのトレーニングをしているのか』『このトレーニングは何に効果的なのか』を意識してもらうことです。
滑舌のトレーニング方法は一般的にほとんど認知されてはおらず、「何をやらされているのか」が分からない事が多々あります。
 生徒さんにどんな説明したら理解してもらえるか。自分は昔、どんな所でつまずいたのかを常に考えながら、テンプレート化した説明にならないよう私自身も新鮮な気持ちでレッスンに向き合っています。
 時にはレッスン中に閃いたトレーニング方法をその場で「ちょっと今、思いついちゃったですけど・・・」とやってもらうこともあります。そうして生徒さんにフィードバックをもらい、他の生徒さんにも「今週の新商品」と称して試してもらい、多くの方に効果が感じられる練習方法は、新たなメニューとして加えていく。
 そんな試行錯誤の連続を生徒さんと一緒につくりあげている姿勢が、私のレッスンを「面白い!」と感じて頂ける一因なのではないかと、内観しています。

 最後になりましたが、このような機会を与えてくださったストリート・アカデミーの皆様にこの場をお借りしてお礼を申し上げたいと思います。
 また『ゴールドバッチを目指そう! ストアカキャンバス』の仲間たちの励ましが無ければ、ここまで辿り着くことは不可能でした。本当に素晴らしい仲間たちです。
いつもありがとうございます。

 最後までご覧いただきありがとうございました。少しでも滑舌の世界に関心を持って頂けましたら幸いです。
 皆様とレッスンでお会い出来る日を楽しみにしております。

 

第8位 個人と組織を活性化する専門家 木村 圭 先生

f:id:Oshierun:20220406125818p:plain

▼ 提供月額サービス

 ▼ 受賞コメント

ありがとうございます!思わぬ受賞で大変喜んでおります。

私は2020年から本格的にストアカを利用し、ランキングにも載せていただいたことがあります。ところが2021年の後半からストアカでの活動を完全にストップしておりました。輝かしい日々はどこへやら、すっかりと私の名前は消えてなくなっておりました……。

そんな時、新人先生がどんどんランクインしていくのを見て、「く、悔しい!」「あの栄光をもう一度!」と嫉妬心剥き出しで今の月額サービスを開始しました(笑)。個人的には来年2023年に受賞できればいいなと思っていたので、今回の受賞は素直に嬉しく思います。

ただ、ご覧の通り悔しがりなので、来年こそは絶対に1位を狙っていきたいと思います。

最後に、こんな私のサービスをご利用いただいている愛すべき生徒のみなさんに、厚く、熱く! 御礼申し上げます。

 

第9位 講座開発のプロ×講師を育てる講師×教育メンタリスト 市川 達也 先生

市川 達也のプロフィール写真

▼ 提供月額サービス

▼ 受賞コメント

私はコミュニティ運営をしております。
私という人柄を知り、そこに慕ってくれる方々が集まってくれるので
どんどん心地の良いコミュニティに育っています。

コミュニティは自分の「興味」か「資質」に合った形をとると運営しやすいです。
私の場合は「①交流・共感」「②行動・貢献」「③成果・実績」の順番です。
最終的には成果を上げるための場でもあるのですが、
「自分だけが良ければ…」という方にはご満足いただけないでしょう。
でも、これが私のスタイルです。

みなさんのジャンルでもコミュニティを持っている方がいると思いますが、
そこに自分の興味や資質が加わると、あなただけのコミュニティができあがると思います。

 

第10位 気軽に会える経営者!複業・起業の家庭教師★ 帰国子女実業家・プロバイヤー 大場エドワード 先生

帰国子女実業家・プロバイヤー 大場エドワードのプロフィール写真

▼ 提供月額サービス

▼ 受賞コメント

この度はこのような賞を頂きとても光栄です。

ストアカは常に新しい挑戦をされるプラットフォームでありその新しい挑戦の一つにこの月額サービスがありました。

私は自身でも法人経営をしている為「法人レベルのスキルを個人の方へ」をコンセプトに運営を行っており、この月額サービス講座の開発にあたり大きな障壁は常に顧客様の求める情報を出し続け、自分も学び続けるという部分に苦労を致しましたがそこを乗り越えてこのような結果になったことを嬉しく思います。

今後も多くの顧客様満足頂き、継続的な学びを提供してゆければと思います。この度はありがとう御座いました。

 

改めまして、初開催となったストアカ ベストセラーアワード【月額サービス】の部門において受賞された先生の皆さん、誠におめでとうございます!

受賞の喜びだけでなく、どのような思いで月額サービスを提供されていらっしゃるのかが分かるコメントをいただき、これからサービスを始めてみようと思っている方のヒントとなるような言葉もたくさんありましたね。

 

この記事を読んでいただいている先生のあなたも、ぜひ生徒の方一人ひとりと向き合うことができる月額サービスを使って、ストアカで教える活動をさらに広げてみませんか?